主な業績 |
- Koizumi, Y. (2013). Similarities and differences in teachers' questioning in German and Japanese mathematics classrooms. ZDM - The International Journal on Mathematics Education, 45(1),47-59.
- 小泉友香 (2013). 「数学科授業における相互行為の構成に関する一考察―日独両国の比較を通して―」,『日本数学教育学会誌 数学教育学論究 臨時増刊』,第95巻, pp.137-144.
- 小泉友香 (2010). 「中学校数学科における『連立方程式』の特徴に関する一考察―日独両国の比較を手がかりに―」, 『教材学研究』, 第21巻, pp.41-48.
- 小泉友香 (2010). 「国際プロジェクトLearner’s Perspective Studyのデザイン」, 清水美憲編著『授業を科学する―数学の授業への新しいアプローチ―』, 学文社, pp.202-211.
- 小泉友香 (2010). 「数学教育における授業の国際比較研究の展開と課題」, 『学校教育学研究紀要』, 筑波大学大学院人間総合科学研究科学校教育学専攻, 第3巻, pp.75-95.
|