主な業績 |
- 自閉スペクトラム症児のための社会的スキル尺度親評定版の信頼性と妥当性の再検討(2020)LD研究, 29, 85-93. 主著
- 自閉スペクトラム症児のための社会的スキル尺度親評定版の作成 (2018) 心理臨床学研究, 36, 387-396. 主著)
- 中学生の社会的スキル,同性・異性友人からのソーシャル・サポート,精神的健康の関連-学級集団SST実施による検討― (2018) 同志社心理, 64, 15-23.(主著)
- 中学生に対する社会的問題解決訓練が抑うつに与える影響と媒介変数の検討 (2017) 心理臨床科学, 7, 17-28. (共著)
- 中学生に対する3年間の継続的なソーシャルスキル教育の効果 同志社心理, 63, 1-8. (主著)
- 自閉スペクトラム症的特性の高い中学生に対する通常学級での社会的スキル訓練の効果 (2016) 教育心理学研究, 64, 544-554. (主著)
- 日本における子どもの認知行動療法の学術活動の動向に関する実証的検討―2004年世界認知行動療法学会(神戸)開催の前後比較― (2016) 認知療法研究, 9, 34-43. (共著)
- コミュニケーションに困難を示す軽度知的能力障害の小学生に対するゲームを中心とした社会的スキル訓練 (2015) 心理臨床科学, 5, 47-57. (主著)
- 自閉的特性を強く示す中学生の社会的スキルと学校適応 (2014). 心理臨床科学, 4, 3-11. (主著)
|