奈良女子大学開講科目(連携開設科目)の履修方法等 - 奈良教育大学

奈良女子大学開講科目(連携開設科目)の履修方法等 在学生の方へ

大学基金
大 学
基 金
奈良教育大学基金
資料請求
資 料
請 求
資料請求
研究シーズ集
研 究
シ ー
ズ 集
研究シーズ集
在学生の方へ

連携開設科目とは

 令和4年4月に国立大学法人奈良国立大学機構が設立し、当該機構の下に、本学と奈良女子大学が設置されました。

 これにより、令和4年度から、同一法人である奈良女子大学の教養科目の一部(連携開設科目)を受講し、卒業に必要な単位とすることができるようになりました。

 令和6年度の連携開設科目として受講可能な奈良女子大学の教養科目は、以下のとおりです。

 

<前期>

曜日 時限 授業科目名 担当教員 単位
5・6 日本の美と芸術 佐藤有希子 2
7・8 数学入門 小林毅 2
7・8 なら学 寺岡伸悟・青木美紗・浅田晴久・佐藤宏明・西村さとみ・坂井禎介 2
3・4 生活と色彩 北口紗織 2
7・8 社会学 竹家一美 2
7・8 法律学 松尾善紀 2

<後期>

曜日 時限 授業科目名 担当教員 単位
3・4 生活の中の物理学 比連崎悟 2
3・4 人体科学 芝﨑学・中田大貴・大高千明・伊藤佳乃子 2
3・4 ベーシックサイエンスI 小路田俊子 2
5・6 西洋の美と芸術 宇埜直子 2
5・6 インクルーシブってなに?
※本学105教室で対面にて実施します。
ライラ・カセム 2
1・2 環太平洋くろしお文化論 斉藤恵美・西村さとみ・村上麻佑子・矢島洋一・田中希生・前田英之 2
3・4 社会と文化の心理学 村上史朗 2

 

履修上の注意

・ 令和6年度の連携科目の履修は、「インクルーシブってなに?」を除きすべてオンラインでの受講となります。

・ 本学と奈良女子大学の授業日程が一部異なることがあります。

  奈良女子大学の学年歴はこちら。本学の学年歴はこちら

〈前期〉 主に注意すべき日程

  4月10日(水)・・・(本学・奈良女子大学)授業開始日

  5月1日(水)・・・(本学・奈良女子大学)月曜日授業日

  5月9日(木)・・・(本学・奈良女子大学)月曜日授業日

  7月30日(火)~8月5日(月)・・・(本学)補講・前期試験期間

  8月6日(火)~8月9日(金)・・・(奈良女子大学)補講期間

  また、試験日が他の授業と重なることもあります。この場合は、奈良女子大学の授業・試験を優先してください。

・ 卒業に必要な単位として含めることができる連携開設科目の単位は、30単位までです。

・ 授業期間中に教育実習等に行く場合は、本学と同様の配慮は受けられません。別の学期や学年での履修を検討してください。

・ 連携開設科目は、奈良女子大学で開講されている科目を履修させていただいているものです。オンラインであるという理由で安易に履修登録することは厳に慎んでください。

履修登録方法

 履修登録期間内に、本学の他の授業科目と同様に、奈良女子大学の連携開設科目を履修登録してください。 

授業の受講について

 授業の受講に関しては、奈良女子大学のルール等に従ってください。奈良女子大学のルールは、本HPの記載を確認してください。

教育実習同様、特別な配慮を求めることはできません。

Moodleの登録・解除

 ZoomのミーティングIDやパスコードのお知らせ、授業に係る連絡や、配布物等のデータのやりとりなどは、すべて奈良女子大学のMoodleを用いて行います。初回の授業をオンラインで受講するためにも、受講前にMoodleの自己登録を行い、ZoomのミーティングID・パスコードを確認してください。

 なお、Moodleの登録・解除の取扱いは、本学の他のMoodleを使用する授業科目の場合と一部異なりますのでご注意ください。

 

<Moodleの登録・解除>

 履修登録期間内に、学務情報システム上の履修登録とは別に、ご自身で奈良女子大学のMoodleから自己登録を行ってください。

 自己登録の方法は、以下のとおり。

① 奈良女子大学Moodleのページへ移動

   https://lms-nara-wu.resonantstyle.com/login/index.php

② 画面右下の「奈良教育大学」を選択

③ 本学のアカウント名、パスワードでサインイン

④ 該当する授業科目を検索し、自己登録

 ※ 本学の授業科目と異なり、履修登録期間内に学務情報システムで履修登録しても、女子大のMoodleには登録されません。

奈良女子大学Moodleの登録・解除のマニュアルはこちら

 

 履修登録期間後に、連携開設科目を履修しようとする場合も、まずは、奈良女子大学のMoodleから自己登録を行って授業を受講してください。この場合、忘れずに、登録訂正期間に学務情報システムから履修登録を行ってください。Moodleの自己登録のみでは授業科目を履修していることにはなりません

 また、履修を取りやめる場合も、学務情報システム上の手続のほか、ご自身で奈良女子大学のMoodleから解除を行ってください。解除方法は、上記自己登録の方法を参照ください。

 なお、奈良女子大学のMoodleの登録・解除は、4月30日(火)までとなっています。

※登録訂正期間(4月18日(木)~23日(火))も登録可能です。

 第1回目の授業の前に資料等確認するようにしてください。

<!Moodleの表示名の変更について!>

奈良女子大学のMoodleにログイン後、自身の表示名を下記のように変更してください。

姓:NUE_奈良教育大学学生番号(6桁) 例:NUE_237100

名:姓名(フルネーム) 例:奈教太郎

表示名変更方法マニュアルはこちら

休講・補講・時間割変更・教室変更

休講等の情報は、奈良女子大学のHPの該当ページを確認してください。

気象警報発令に伴う授業の取扱い

気象警報発令時に授業が休講となるかの基準が、本学と奈良女子大学とで異なります。

奈良女子大学の基準は、奈良女子大学のHPの該当ページを確認してください。

公欠・忌引時の届出、欠席届

公欠・忌引時の届出、欠席届の条件・手続が、本学と奈良女子大学とで異なります。

まずは、教務課教務係まで連絡ください。

なお、両大学の大学祭や入試の日程の関係から、両大学の授業日程が一部異なることがあります。この場合は、奈良女子大学の授業の受講を優先して受講してください。

試験時間割情報

試験時間割の情報は、奈良女子大学HPの該当ページを確認してください。

(現在リンクはありません。試験が近づきましたら、ご確認ください。)

定期試験

試験日が他の授業の試験日と重なった場合は、奈良女子大学の試験を優先してください。

重複した本学の科目の試験は、試験期間終了後1週間以内に追試験受験願を提出し、後日追試試験を受けてください。

なお、奈良女子大学の試験を欠席した場合は、追試験・再試験は行われません。

成績開示

成績は、他の授業と同様に、本学の学務情報システムから確認することができます。

なお、成績評価は、奈良女子大学の基準に従い行われ、本学の対応する評語(A,B,C,D,E)に変換されます。

・奈良女子大学成績評価に関する規程→こちらを参照してください。

 

 

 

お問い合わせ先
奈良教育大学 教務課教務係
Tel:0742-27-9124
Fax:0742-27-9145
E-mail:kyoumu